おでかけ
大学生になる息子の私服を買いに アウトレットに行ってみましたよ でも なにかあればいいし なければないで それでも いいかな?という気持ちで 出かけたのでした 5月に沖縄に行く予定なのですが 沖縄にいいんじゃない?っていう 感じなのがこちら、、、 ガ…
やっと 卒業式も終わり 3月生まれの義母の誕生日も合わせて 個室のある和食のいただける店で ご飯をしてきました 日曜日のことなのですが その日の午前中に義母には桜が 届くように注文しておきました 桜の花束 桜 さくら sakura 花束 桜の木 送料無料 花 …
高3息子の入試一日目でした 先日 一緒に予行練習で行ったのは 週末 週末の朝は混んでいなかった。。。 息子はこれなら一人で行けるわって 言っていたけれど ちょっと 不安なので 乗り換えのところまで 私も一緒に行ってみることに。。。 最初は順調でしたが…
高3息子の入試は2月入ってすぐです 本命学部は2回受けるチャンスがあり あとはすでに共通テスト利用で B判定をもらっている学部が2つあります なので 大丈夫? 今まで車でキャンパスまで行ったことは ありますが オープンスクールも行っていませんし 自…
元旦は、お年玉を渡して 夫と初詣に行きました お天気も良くて 暖かいお正月です 息子の合格祈願の絵馬を書き 夫婦の交通安全 子どもの学業お守り 私と夫の干支チャームを購入しました お店も出ていて ポテトをついつい 買ってしまいました こぼれんばかりに…
クリスマスの朝ですが 昔のような プレゼントの儀式~ ということはなく。。。 娘は英語合宿へ出かけていきました 朝ご飯にケーキを添えて、、、 娘のお弁当にはケンタッキーの チキンナゲットを入れました 大学の食堂の一角で食べていると 思います 息子と…
娘のリクエストで韓国スーパーに 行ってみました YESマートです yesmart.co.jp ほぼなんて書いてあるのか わからないのですが 入るとすぐに娘はいなくなるし 何買えばいいのかなぁって とまどうおばちゃんな私 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus…
日曜日 ハングル語検定がありました 午後からの受験でしたので 送るついでにちょっとふらふら お店をみたりして お茶をしてから行きました スタバでお茶です 私は基本的に休みの日は お昼ご飯はあってもなくてもいいくらいの 量でいいのですよね 娘も同じな…
高1娘のお礼参りの後には 息子の受験祈願にもいきました sakurakokun.hatenablog.com 息子が受ける大学の氏神様の神社です 息子はおみくじをひいて 中吉でしたね 神社参拝など 好きですね 山に行くのも好きです パワースポットだと思います (adsbygoogle = …
11月の天気の良い週末 久しぶりに家族で出かけてみました 10月はずっと息子が土曜に模試が ありましたので 日曜はゆっくりしたいと いうところ 日曜のお出かけは全て パスでした 受験生ですしね 家族で出かけたのは稲荷系神社です なぜ 稲荷系神社に来た…
11月3日の祝日は義両親と ドライブに出かけました いつもは秋のお出かけはもう少し 早い時期なのです、、、 葡萄探しに行ったり 梨を買ったり 秋の味覚を探しに いくことが多いのですが 今年は子供の模試などで忙しく あと台風で連休がつぶれたりして 行…
写したけれど 載せていなかった ジブリ展で購入した 限定グッズです キキのファイルは私用 このショット好きなんですよね トトロは意外に息子が選びました 好きなのね ルパン三世は娘です ルパン好きですね~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push…
先日の休みに少し遠出して 出かけてみました そうでもしないと うちの子どもは外に出ない! 高校生ってこれでいいのかな? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); もともとの性格なのだとは 思うのですが インドアです 本当に、、、 今は家で…
夏のお出かけも少しずつ、、、 暑いから あまり外出したくないですけどね ジブリ好きなので、、、 アニメージュとジブリ展に 行ってきました ジブリやアニメがお好きな方は お付き合いください 同じ年代の方など 楽しんで いただければ光栄です (adsbygoogle…
夏のおでかけ予定 一つ目は、神戸旅行でした 二つ目は、すごく久しぶりの 劇団四季 ミュージカルです♪ しかも 初めてのリトルマーメイド☆彡 嬉しいです 前回はオペラ座の怪人でした sakurakokun.hatenablog.com 3年前みたい。。。 まぁあれからコロナがやっ…
ホテルで1時間半ほどゆっくりして 夜ごはんに出かけました 娘のリクエストが韓国料理だったので 韓国料理を探すと三宮までいかないと。。。 東京でも韓国料理だったよね? sakurakokun.hatenablog.com 新大久保でも食べたけど。。。 まぁいいか (adsbygoogl…
会社に行くとき 朝は元気に起きれる方です 朝ごはんやお弁当の支度も 普通に体は動きます 車で子供たち乗せて出発です 職場もすでに私の領域のため 自分のリズムで仕事ができ 人間関係も問題なく。。。 過ごしています (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
7月に友達夫婦と2泊3日で旅行予定を 計画していました でも、、、 7月の連休前後、、、というか 今週から夫は出張が多いのですよね 先週もあり 今週もあるし 土曜にも日帰りでありますし、、、 来月もそう、、、 結構疲れていると思います (adsbygoogle …
2019年にできたホテルらしいので 新しくて 色々充実していて楽しかったです ホテルインターゲート広島 他の方のブログで金沢で同じホテルに泊まって いたかたも高評価でした sakurakokun.hatenablog.com 夜ごはんを頂いて 帰ると 20時から21時の間は…
夫の誕生日で近場ステイしてみました sakurakokun.hatenablog.com 続きます このホテルに泊まってみたいと思ったのが ハッピーアワーがあるそうなので。。。 17時~19時まで カクテルとワインが無料で飲み放題です (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
夫の誕生日がありましたので 近場ステイしてきました 理由は宿泊代が半額になるから。。。 誕生日に外でご飯~とか 思っていたのですが 急遽予定が変更になりました まぁ いいか 去年は鉄板焼きレストランにしたのかな (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
夫と娘が買い物に出かけるというので 一緒に出掛けました 息子は家でいました 本当は一緒に出掛ける予定でしたが 先日体育で負傷した足が痛いらしく。。。 買い物先では人が多いこと すごい人でした みんな どこかに行きたかったのね ずっと (adsbygoogle = …
連休5日目になると 段々休日ボケし始めていますね 家族はそれぞれ家でのんびりしていたので 私だけ 一人百貨店まで買い物へ 駅も遊びに出てきてる人 これから有名な観光場所に行こうとしている人 今 県外からついたであろう一家等々 皆さん すごく楽しそう…
連休2日目 島根の三瓶山までドライブしました お昼に三瓶そばを食べて sakurakokun.hatenablog.com 三瓶観光リフトに向かいます 到着しました (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 車はまだ停めれるところはありました すっごい人ってほど…
連休2日目は天気が良いので ドライブに出かけました 夫がそばが好きなため そばを食べに行こうという話になりましたが 高3息子は月曜に提出の課題が 多いため 娘と3人で出かけました 今年はこういうことが多くなりそうです (adsbygoogle = window.adsbygo…
ジブリ美術館に行き 満喫して午後はもう帰る手前です sakurakokun.hatenablog.com sakurakokun.hatenablog.com 家族と共に東京駅をプラプラ~ 東京駅の中ってこうなっているのねーーー なんか お茶かお昼かわからない休憩時間 (adsbygoogle = window.adsbygo…
ジブリ美術館に行きました ジブリ好きにはたまらないです こういう家に住みたいなぁと 思ってしまいました 一つの映画を仕上げるために その世界観のイマジネーションを 広げる作業が大変なんだろうと 本当に思います 頭が下がる思いです (adsbygoogle = win…
コロナに加え 受験生だった昨年 色々 お出かけだとか控えていましたが 少しずつ解放されている最近です 娘の大好きなファンビを観てきました ニュートンのここっていう出番が少なかったような? でもジュードロウがかっこよかったな ダンブルドア 実際は19…
桜が満開だと思う日曜でしたので 義両親を誘って 桜を見に出かけました いつも通っているお花見の名所は 今年飲食禁止なのです (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); どこもそうだと思うので 折角だから少しドライブ。。。 出発は10時 わが…
昔の記憶で 母が時々私を連れて 外出することが ありました 保育園を休んで父と母と出かけることも ありました 末っ子だったし 女の子だし 連れていきやすかったのかも しれません 私は欲しい欲しいと言わない子でしたし 他の子も言わないけど、、、 そうい…