そろそろ子育てから離れてゆっくりと暮らす私

家族とおでかけと趣味や日々のこと

このページにはプロモーションが含まれます

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

1キロ痩せたいから連休はジムを頑張ろう&子供の足のにおい

40代後半になりましたら いつも通りの体重ではないのです 今まで通りの食生活なのに 1キロ増えたままのが戻りません 今まで通りではダメなのでしょうかね ということで ぼちぼちやっていたジムの有酸素運動を 長めに頑張ろうと思います 私は間食はほぼし…

連休にしたいことは片づけ&歩きやすい靴を購入

連休に入りました 休みの間にしたいことは片づけです 働く主婦は仕方ない たまった片づけをぼちぼちやるかって 感じです 一軒家って置き場に困らないと いつまでも持っていたりします 意味ないので そういうものこそ 処分した方がいいのですよね 一つ買った…

尾道でデザート散歩とお土産

三耕寺と未来心の丘を見て 船の時間も近いので商店街を通り 港に向かいます 途中の酒屋でお酒も買いました 八朔とかポンカンとかレモンも買いました ちょっと重たかったね 船にまた乗り 疲れたので寝ます。。。 尾道に到着です 道を歩く女の子たちが すごい…

生口島 耕三寺 未来心の丘

高2息子が誰かとしゃべっています

娘がこそこそとなんか言っています 『〇〇がなんかしゃべっている』 ゲームをしているみたいなんだけど ゲームに話しかけるにしては 文章が長い、、、 しかも 駅がどーだとか あのゲームがとか なんか話題が妙に私的 ノックして入ってみると テレビゲームし…

新しいカバンを買いました ロンシャン♪

先日 出かけた時にカジュアルに 出かけるときにカバンは何がいいかなぁと 悩んでいました sakurakokun.hatenablog.com そして 軽い旅先で使えるカバンが欲しくなり たまった楽天ポイントを使って ロンシャン プリアージュのSサイズを購入しました ポイント…

4月になってからの子供たち

高1息子は英会話をスタートさせました sakurakokun.hatenablog.com ひとまず耳とかしゃべるニュアンスとか 理解の仕方とか脳内で処理するスピードとか つけてもらえたらと思っています 送っているのですが、、、 毎回 いやだーいやだーと 保育園の頃を思い…

生口島 瀬戸田 お昼ご飯と耕三寺

10万分のANAスカイコインの使い道がありません

去年使おうと思って春休みの前に マイルをスカイコインに交換してしまいました でも予約したものの コロナでキャンセルです。。。 sakurakokun.hatenablog.com sakurakokun.hatenablog.com でも今回こそは使わないと、、、 期限伸ばしてくれていますが 娘の…

夫が出張だとなんだかソワソワします

夫の出張が再開して 月に一回か二回 夫不在の時があります 夫さんは我が家では当たり前ですが 自分で出張の支度をして出かけます 一切何もしたことはないです 夫さんはいない日が何の日か家族に 申し送りをしていきます ゴミ出しとかなんじゃかんじゃ 今回は…

多々羅大橋を渡ります 広島県から愛媛県へ

先日 生口島でサイクリングしてきました その続きです。。。 さて メインの多々羅大橋を渡ります。 『多々羅大橋(たたらおおはし)は、 広島県尾道市の生口島と愛媛県今治市の大三島を繋ぐ道路橋。』 www.ononavi.jp sakurakokun.hatenablog.com sakurakoku…

中3娘 髪を切るみたいです

中3娘はロングヘアですが 今度 髪を切るみたいです 娘曰く受験への意気込み? と言っているのですが 枝毛も気になるのかもしれません ロングを楽しんでいたので とてもびっくりです 自分で決めたのだから 思いは固いのかな どんな風にしてもらうのか楽しみ…

高2息子 初の英会話どうでしたか?

高2息子 初の英会話に行ってきました その後 英検の勉強が入っており ぐったりして帰宅しました sakurakokun.hatenablog.com あまりにもぐったりしていて 声かけられない、、、 どうだったのかな? 担当の先生は あのテンション高めの人? うん しゃべれた…

高2息子の修学旅行は沖縄だそうです

みんなが疲れ切った一週間 ふと沖縄行きたいと思ってしまいます 沖縄何回行ってもいいです 毎月でもいいです そんなに沢山行ったわけではないのですが 子供が2歳と0歳の時 義両親と一緒に ちゅらうみ水族館もまだ修繕中の首里城も行きました 義両親に合わ…

夫も子供も新生活 私も忙しい、、、忙しいのはいいことです

夫も新しい役職がついて 忙しい生活が始まりました 出張も増えるみたいです 息子は文系クラスとなりました 担任の先生は1年生の時と同じで 私としては良かったです 息子の得意教科の先生でもあり もう息子の性格とか理解している人が いいですよね 毎年毎年…

体力作り 今年はもうちょっと真剣に考えよう

先日サイクリングに行ってみて 楽しかったです sakurakokun.hatenablog.com 楽しかったのです すごく いつも一緒に旅行してくれる友人夫婦と 一緒に色々体験 経験してきています sakurakokun.hatenablog.com sakurakokun.hatenablog.com sakurakokun.hatenab…

新学期が始まりますね 春は気持ちが忙しいです

高2息子 中3娘にも新学期が始まります 制服をクリーニングに出そうと思っていたけれど 忘れてしまったわ、、、 私の仕事も3月から4月は忙しいので まぁ ごめんなさいねってことで GWにでもしておきます 会社の人に新学期っていつから?って 聞かれて う…

生口島 瀬戸田港からサイクリング~多々羅大橋まで

尾道からフェリーに乗って瀬戸田港につきました そこまではこちら sakurakokun.hatenablog.com 瀬戸田港から多々羅大橋までは約6キロの道のり 往復で12キロ走ります 子供たちは自転車が久しぶりのため まず運転練習から行いました 私も久しぶりでしたが。…

40代 歯のホワイトニングやら体調管理やら。。。

体のメンテナンスも大事 食べるものも大事 お手入れも大事 年齢を重ねると色々と大事なことが 増えてきている気がします 先日は肝斑が気になるって書いたけれど sakurakokun.hatenablog.com その時一緒に注文したのが 歯のホワイトニングの歯磨き粉です 送料…

息子と仕事帰りに待ち合わせ&春のケーキ

先日 契約した英会話 sakurakokun.hatenablog.com オリエンテーションするので一度いらして くださいとのこと 息子を連れて 再びお邪魔してきました 私は本屋さんでちょっと立ち読み 息子のところに戻るとまだ打合せ中 だったので 留学ジャーナルとかまたま…

高2息子の英会話 契約しました(金額を参考までに)

息子のこれからを思い 今年は英語を強化して もらえたらいいなと思ったので 英会話を勧めていました 本当は高1でもよかったのですが コロナがありましたからね。。。 色々予定がおかしくなりました sakurakokun.hatenablog.com とりあえず あまり気が進ま…