コツコツ生きる40代の私

40代 共働き夫婦と子供2人の生活ブログ

2023-01-01から1年間の記事一覧

GWは沖縄でした⑨ 最後に沖縄そば&お土産~

忙しくて 書けないままでした 空港について お昼ご飯を食べようと 思ったら レストランなどはすごい混んでいました GWも後半でしたからねーーー でも 到着ロビーの方に行ってみると。。。 すいている~っていう不思議 みんな 知らないのかなぁ すぐに入れま…

GWは沖縄でした⑧ ルームサービスと青い海

沖縄音楽のライブと良い景色に癒されて 楽しかった前日でした 翌日の朝は、レストランにはいかず ルームサービスをたのんでみましたよ 和食と洋食です 一人前4800円しますの。。。 私たちにはお高いので それぞれ一人前ずつ 気分 気分 部屋に持ってきて…

バラの季節がきています♪

GW終わってからどれだけ 日にちが経ってるの?、、、と 思いながらまだ写真が載せれていない もう少し続くけど 自分のためなので すみません とか言いつつ この間頼んだタペストリーが 届きました この間紹介したものと 柄が違った。。。 なんか 勝手にこち…

GWは沖縄でした⑦ 沖縄音楽とまったり

シェラトン沖縄では 先にサンセットクルーズを 予約していたのです 17:45 集合 でも 到着すると携帯に電話があり 船長さんがこのままだと サンセットは見れないと 思うので 予約どうされますか?とのこと 予定通りには旅は行かないものね みんなで相談…

GWは沖縄でした⑥ シェラトン沖縄に泊まりました

沖縄ワールドで玉泉洞も楽しみました 琉球の街並みも堪能して お土産も見れたりしました 暑かったですけどね ツアーの終わりは那覇県庁前でも降りれますし 空港までも送ってくれます 私たちは空港からホテルまでのリムジンバスを 予約していたので 空港で降…

GWは沖縄でした⑤ おきなわワールド玉泉洞&いきもの可愛い?

写真アップするだけのブログですが 記録のためもあるので 続けます~ sakurakokun.hatenablog.com ツアーの後半はおきなわワールドに 連れて行ってもらいます ここの入場料はツアー代に含まれています ベルトラで予約したのですが 那覇から出発して斎場御嶽…

GWは沖縄でした④ 途中ですが旅行費用について

コロナの自粛がないGW 海外旅行にも沢山の方が行かれていましたね いいなぁ 今回の沖縄旅行は結構前に予約して いましたので 費用はまずまずです 誰かの参考になれば、、、 あるとき ANAのアプリで妄想旅行を楽しんでいたら Gwに最寄り空港から那覇までの …

GWは沖縄でした③ 那覇のホテルと斎場御嶽

沖縄居酒屋で那覇の夜を楽しんで 国際通りでお土産を少し買いました 写真が雑ね、、、 沖縄バスパウダーも買いましたので ホテルでゆっくりお風呂に入りました 泊まったホテルは南西観光ホテル 南西観光ホテル 宿泊予約【楽天トラベル】 二人で1部屋をお願…

GWは沖縄でした② 牧志市場と沖縄居酒屋

飛行機で那覇に到着して 国際通りをうろうろしていましたよ 行ったことない場所にいこうと いうことで牧志市場へ 伊勢海老すごーい 大きい! なんか知らない魚~ あー 食べてみたい 怖い顔しています、、、 ここで購入したものを 二階のお店でさばいてもらい…

GWは沖縄でした① 沖縄ドリンクとぽーたま

今週のお題「何して遊ぶ?」 GWはそれなりに忙しくしていました 私と夫は9連休でした 私は娘とボランティアに参加したり 夫は2日連続でゴルフに行って 日焼けがすごくなっていました、、、 かえってから シートマスクとか してもらいました 夫の兄弟が帰省…

高2娘とボランティアに参加してきました

ボランティアに参加してきました 娘に付き合って。。。 ごめんなさい ボランティア活動といいながら ピュアな気持ちで参加しておりません 娘の推薦の役に立つかもしれないという よこしまな気持ち、、、が 入っています どういうボランティアだったかと いう…

好きな事ありますか?私は植物が好きです

今週のお題「何して遊ぶ?」 40代も後半です 子どものことも結構落ち着いていて 生活全般をサポートする以外 本当に何もないものです 自分のことを考える時間も 生まれ始めました 仕事。。。 うーん あまりガツガツ働くタイプ ではなく お金がいただければ…

大学生になっても変わらないお弁当

忙しいといえば忙しい日々です 家族も4月ということで 新学期 新年度 それぞれに色々 変化はあります 娘は高校二年生 娘の学校は文化祭があるけれど 販売系なしとか? なんか意味あるのかないのか 他の学校はOKみたいだけれど なぜか娘の学校はいまだに 何…

香川県におでかけ④ 田村神社 さぬき七福神やお稲荷様

続きが書けていないので 載せれるだけ 載せておきます 子宝に恵まれるそうです 石の部分はくるくる回ります 牛の合格門 中をくぐると合格祈願できます これから英検2級やハングル語検定が 控えている娘 くぐってみます 私はやさしいお顔の弁財天様が好きで…

春はコナン君ですね~&いただきもの

娘とコナン君の映画を観てきました www.aeoncinema.comjii コスチュームドリンクホルダーを 娘に買いました コナン君の映画が上映されているときは アマゾンプライムで過去の映画が観れるため 娘はこのコナン君カップで楽しむのでしょう イオンシネマで ワタシアタ…

香川県におでかけ③ 田村神社 ご利益のテーマパークです

日々忙しいと 全然続きが書けませんね ひとまずこんなところでしたって ところを紹介しておきます、、、 龍神様が鳥居にぐるぐると、、、 力強さを感じます 田村の大神は水の神と書いてあります 干支をお祀りしています 今年はうさぎ年 私はこのおみくじにし…

香川県におでかけ② 田村神社 龍神様のパワースポット

今回行きたかった場所は 香川県の龍神様がいらっしゃる パワースポット 田村神社です 失礼いたします 境内では 相撲の土俵があり お相撲のけいこをしていましたよ お宮参りをしていらっしゃる方も 多かったです では噂に聞いていた龍神様がこちらです 5.7…

香川県におでかけ① うどん&アパホテル

忙しい~と言いつつ お出掛けはやっぱり別物 市場調査が好きな私は 色々歩き出かけたい そのためのジム通い 体力作りだと思っています さて 香川といえば さぬきうどん みんなお腹がすきすぎて 写真撮れていないけれど おうどんは2回食べました 一回目は雨…

新学期が始まりそれぞれの春

高校2年になる娘の学校が始まりました 帰宅してすぐに娘の愚痴? 一日の出来事を聞きます 〇副担任が遠まわしに嫌味を言う人で嫌 〇仲のいい友達が服装検査でつかまり 放課後待った その間に生徒指導の先生に兄の進学先を 聞かれて 世間話をした 〇塾で一緒…

娘と春休み東京旅行⑤バス観光とお土産

ディズニーシーの翌朝 チェックアウトして予約していたバスツアーに 参加してみました 雨が降ってるけれど まぁここまできたら 参加してみるかと。。。 なんでもその状況に対応して 楽しむのが割と私というか 我が家系ですね うまくいっていないことも楽しま…

娘と春休み東京旅行④ディズニーシーで被り物

ディズニーシーは娘は初めてのため すごく楽しみにしていました でも午前中はお天気が良くなくて ちょっと寒かったですね お昼から曇りで持ちましたが、、、 ディズニーシーはダッフィーちゃんの お友達がすごく増えていて 今回も昨年秋に新しい友達がお目見…

娘と春休み東京③ 京阪築地銀座グランデ

新大久保でお腹を満たし 明日も早いからホテルに戻りました 今回のホテルでは ヨーロッパ系のツアーの方々で いっぱいでした 海外の方が桜の季節に沢山 日本に来てました コロナも落ち着いてきましたしね ホテル内なので特に何ってわけでは ないですが。。。…

義両親とお花見しました

今週のお題「お花見」 4月1日は息子の大学入学式がありました ほとんど出席していたのではないかな? スーツを着た息子 後ろ姿は夫に似ています 桜の下で写真が撮れました 友達も同じ学部なので 二人で横に並んで 座りながら 何か話している様子でしたね …

娘と春休み東京旅行② 新大久保でご飯

ルーヴル美術館展に行った後 また娘が新大久保に行きたいというので 出かけました でもすぐにお腹がすいて ご飯してしまったけど、、、 旅の良さはお昼から飲んでいいってこと♪ ひとまず お疲れ~ 去年はチーズダッカルビを食べたから 今年はサムギョプサル…

娘と春休み東京旅行① ルーヴル美術館

最近忙しくしています 日々忙しいのはいいことですね 朝はバスで空港まで行き その時点で1時間ちょっと前なのに ラウンジに行ってみたりして、、、 のんびり まったり~とは 行かず あ、早く保安検査行かなきゃって ちょっと慌ててしまいました 何してんだ…

大学1年息子 生協の手続きでてこずる

大学1年の息子の入学手続きは ほぼほぼ終わっていたと思ったのですが 生協の手続きがまだでした 他の大学も同じような仕組みでしょうか 生協に入って色々サポート受けれるというかたち 生協の会員になることと 組合の会員になることが二つあることに 息子が…

大学一年 息子の私服を買いにアウトレットへ

大学生になる息子の私服を買いに アウトレットに行ってみましたよ でも なにかあればいいし なければないで それでも いいかな?という気持ちで 出かけたのでした 5月に沖縄に行く予定なのですが 沖縄にいいんじゃない?っていう 感じなのがこちら、、、 ガ…

お祝お菓子とホワイトデーのお返し

今週のお題「あまい」 甘いおやつやお菓子をほとんど 買わない私です スナック菓子はつまみなどで買います 和菓子も買わないです 旅行の際にお土産に買うことはあるかな ホワイトデーの季節になると どどーんと頂くので お弁当と一緒にみんなにお昼の おやつ…

義母に送った桜

義母に送った桜はこんな感じでした 春が来たなぁという感じですね 桜の花束 桜 さくら sakura 花束 桜の木 送料無料 花 春 ギフト サクラ咲く さくら お祝い 花 誕生日 プレゼント 女性 祖母 母 フラワーギフト 送別会 退職祝い 定年 男性 上司 合格祝い 卒…

息子は自動車学校に通っています

国公立の発表もあり 私立の後期も発表があり ほぼほぼ 高3だった子どもたちの 行先が決まってきたのかなと 思う頃ですね 我が家も兄弟親戚より お祝が届き お心遣いありがとう ございますという気持ちです 息子は3月 ゲームをする!と 言っていましたが 自…