そろそろ子育てから離れてゆっくりと暮らす私

家族とおでかけと趣味や日々のこと

このページにはプロモーションが含まれます

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

アメリカ版 グッドワイフにはまっています

スポンサーリンク 年末に買った fire TV stickを使って 年末年始からアメリカ版グッドワイフに はまっています sakurakokun.hatenablog.com グッド・ワイフ 彼女の評決 シーズン5 DVD-BOX Part1(6枚組) 出版社/メーカー: パラマウント 発売日: 2019/01/09 メ…

家事のひとつ 書類の整理

スポンサーリンク 週末に書類の整理をしました 〇保険関係 〇確定申告関係 〇学校関係 〇プライベートなお手紙写真 〇仕分けしたかったレシート関係 〇医療費関係 結構半年以上の量をよけてあったので 確定申告前に重い腰をあげてみた たまっていたとは言い…

年賀状のいつか・・・に悩むことがあります

スポンサーリンク 今年も年賀状を出しましたし いただきました 年賀状には家族での写真付きで つくっています まだまだ子供のお付き合いの人も いますし 親戚付き合いなどで 成長をお知らせしあっている存在 なので 写真付きの年賀状は 私は毎年楽しみにして…

インフルエンザの息子に古典マンガ

スポンサーリンク インフルエンザにかかった息子 熱は早くに下がったのですが 学校には通えないので アマゾンプライムで銀魂をみています そんな息子に前に買ってあった 漫画をようやく読んでもらおうと! 古典マンガたちです☆ まんがで読む古典 1 枕草子 (…

レンタルビデオよりアマゾンプライム

スポンサーリンク お正月休み用に fire TV stick を買いました Fire TV Stick 出版社/メーカー: Amazon 発売日: 2017/04/06 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ (17件) を見る これはアマゾンでプライム会員に なっているとプライムビデオが …

英検準二級に挑む息子 2020年以降の大学入試

スポンサーリンク 英検準二級のテストが近い息子です でも何も対策していないけど 受かるわけがないと言いますが 受かるわけがないとわかっていても 実力を知るためにも受けてもらうのです 息子が大学受験するかもしれないとしたら そのころは・・・ ↓ ↓ ↓ …

卒業アルバム代を支払う

スポンサーリンク 娘の卒業アルバム代の集金がありました 10000円 娘は小5のとき クラスメイトの 暴れん坊ぶりにクラス崩壊気味で 学校が嫌になっていましたが 小6の今 楽しいクラスで一年過ごせています 去年の先生は 20代半ばの先生でしたが 子供を…

日用品はロハコで購入しているのに・・・送料が。

スポンサーリンク 働いていると日用品が切れて あれ買うためにお店に寄るとか 重いもの かさばるものを 買うとかは すごく面倒なことなのです 家庭での消耗品って 買ってくるのは私の役目になって しまうので 〇〇がないよーーとかって言われると ちょっと …

娘の卒業式の服について考える

スポンサーリンク ずっと購入しなければと 思っていた卒業式の服について 会社の人と話していたら 〇〇に言ってもらっちゃえば? とか 言われました (卒業式を終えただろう学年の違う女の子が いる方にたずねてみては?という提案) なぜ 人にもらうことが…

今年の教育費・・・中三ってかかるのね

スポンサーリンク 今年娘が中一になり 息子が中三になります 今は公文と塾の二人だけれど 息子は塾のみにシフトチェンジ 娘は公文だけだったけれど 塾も入れてい行きます 公文育ちなので 計算はとても早くできますが 文章問題や証明が若干苦手で そこだけ塾…

今年の旅行は近場で・・・たぶん

スポンサーリンク 今年は中三の息子がいるので 大きなお出かけは控えます ですがゴールデンウィークは 長い休みですから どこかに行きたいです どこかに行きたいですとか 言いつつ 年末にすでに宿だけおさえている私 私は出かけることが好きなのです 旅行し…

息子のランドセルをリメイクに出す

スポンサーリンク ずっと ずっと したいなと思いながら 流していたことがあります 息子のランドセルをリメイクに出す ランドセルリメイク 選べる6点セット さらに1点ミニミニランドセルキーホルダーGETのチャンス!ペンケース キーケース メガネケース 通帳…

卒業や入学 忙しくなりそうな春

スポンサーリンク これからなんだか忙しくなるなぁ 娘の日曜参観があり 同じ日に息子の英検準2級があり 息子の中間テストがあり 娘の中学校説明会があり 息子の修学旅行があり 来年度の中学の役員決め(地域)があり 娘の子供会のお別れ会とか 子供メインの…

ふるさと納税で我が家だけのお正月☆彡

スポンサーリンク 夫の親兄弟 私の親兄弟 連休や年末年始は 集まり いつも 賑やかになります 私自身 夫自身を思うと そういうことが大好きな 大酒のみでご馳走好きなタイプか?と 言うと どちらかと言えば そうではなく 我が家4人は自分たちはリズムを 出来…

年明け 仕事しています

スポンサーリンク 年が明けて 仕事仕事でした 残業残業です(困) 毎年ですから 覚悟の上です 子供達もだらだらしていたのが 学校生活に戻り 今週は大変そうです いつも連休には家族一同集まりますが 年末年始は特にその色が色濃いですね 私の実家でもみんな…

今年したいこと 願うこと

スポンサーリンク 元旦に夫と二人 神社参拝に 行きました 近所の神社なので すぐです 夫は木彫りの干支のキーホルダー?を 買いました 私は絵馬を買って祈願しました 今年 したいこと 願うこと まずは家族の健康ですね 健康で穏やかに過ごせることが できれ…

生活リズムが狂うとしんどいです

スポンサーリンク 私は若い頃 独身のころは 冒険心 好奇心が旺盛で 旅好きで明日の予定は 明日次第だったのですが 家庭をもって 働くようになると 規則正しい生活が 好ましいと思う人に なりました 仕方ないですよね その方が体にとっては 楽なのですから 睡…

寝不足になっているお正月

スポンサーリンク 年末年始 面白いテレビがあると ついつい見てしまい 寝るのが1時くらいに なってしまいます 大晦日は義両親宅でお呼ばれして 私たち夫婦は帰宅 私は紅白の後半が面白くて 今年はすごいなぁと 思っていました 子供たちは親戚一同で 恒例の…

百貨店が好きみたい 歳のせいかな?

スポンサーリンク クリスマスは夫と娘と ショッピングモールに 出かけたのですが 購入したのは娘への洋服と 娘の靴だけでした ショッピングモールに 出かけても私は物欲がありません 前はあったのかもしれませんが なくなったのかなぁと すごく思うのです で…