2020-01-01から1年間の記事一覧
2020年はどういう一年だったでしょうか 私は息子の受験から始まる一年でした 普段 大抵のことには動じない方です 過ぎたことは忘れてしまったけれど 結構 海外生活7年 日本を出たのが15歳 いろんなことやってきたので あまり 目の前に起こることに不…
年末の買い物を少しだけしてきました 縁起物など好きですね お正月飾りも少しだけします sakurakokun.hatenablog.com 年末に『いせ辰』さんの縁起物を見るのとか 好きです いつかお高い飾りも買えたらなぁ 買うお金はあっても 買うか?と言われると うーーん…
高1息子はお腹が弱いです 男の子あるあるでしょうか コーヒー牛乳を朝出すとダメです 朝カレーも刺激があってあんまりみたいです 栄養ドリンクが必要と言われて買うのですが 冷たくしてはいけないそうです 常温でおいておいてほしいそうです 最近の寒さで中…
年賀状が遅くなりましたが 先日ようやくできました はがきは注文なのですが 住所印刷とコメント書きの時間が取れず いつも遅くなってしまいます まぁ今年も出来上がったのでいいか 夫は催促もせず せかしもせず もしかしたら 年賀状作らなかったら それはそ…
私の子育ての歌のお兄さんといえば 今井ゆうぞうさんでした ずっと見てました 毎日見てました 声が良くて 笑いもセンスあって しょうこお姉さんもちょっととぼけてて 大好きなメンバーでした 43歳でしょう? 私より若い ただただ悲しい とても悲しい 本当…
年末に半年に一回の歯の検診に 行ってきました 歯磨きキレイにしてるねー きれい好きだねーーって 先生がいつも言ってくれて この年になっても ほめられるのって うれしいですね なんか 歯って本当に見えないから 見えないところをきれいにしていると 言われ…
息子の懇談会がありました その前に息子は冬の講習に参加していたので 待ち合わせて二人でコメダでランチしました いつも娘と出かけて ランチすることが ありますが 息子はついてこないので 二人でランチも貴重です 普段 自前のお弁当のみの私からしたら 外…
今年も色々ありました クリスマスはいつも義両親と食事して いるのですが 今年は別々にしましょうということで 我が家で過ごしました 普段のクリスマスの夜は義両親と その前の週末は大体 別場所でクリスマスランチ しているのであまり家で、、、とかしない…
年末がもうすぐですね 年末は夫の兄弟の帰省はなく 義両親と私たち家族のみの年末年始になります 大掃除して 庭掃除して 少し買い物をして きっとそうやって過ぎていきますね 大晦日と元旦は 義両親宅でごはんを食べます いつものように オードブルとかお寿…
中2娘の懇談会でした 4が増えていました 5も一つありました アクリル板をはさんで 先生からは 成績上がっていますね クラスの中でもいい雰囲気です 沢山ほめてあげてください そして 良いクリスマスとお正月を 過ごしてくださいね、、、 って 終わりでし…
秋ごろにインナーダウンが欲しいなぁって 思っていたのです このコロナの中 GOTOもしていましたが 全然宿泊予定はなく でもいつか どこか行った際に コンパクトにしておいて 取り出せる ダウンが欲しいなぁって でもちょっとおしゃれ感というか 他の人と同じ…
やっぱり 何かと美術館とか 博物館とか イベントものをはさむ 私です みなさんにお付き合いいただきました ありがとうございます いいんです 大原美術館も大塚国際美術館も皆さん 同じメンバーでお付き合いしてもらって いますので miyoshi-mononoke.jp 三次…
じゃらんのクーポンともともとの ポイントがあったので 友人夫婦と我が家で りんご狩りに 先月行ってみました 一人300円くらいでりんご狩りが 出来ましたね 今年はすごく訪れる人が多いそうで 食べごろリンゴがなくなるのが早く 週末の予約など 断ること…
大山寺に続いて 植田正治写真美術館に 行きました 入館料は大人1000円 高校生500円 中学生300円でした www.walkerplus.com 旅に美術関係を結構な割合で足している私 わたしの趣味の世界なので 家族はお付き合い願います。。。 はい、感性を育みま…
以前 母が一泊する用事ができた時 母が父のことをどうしようかと言っていました 父は初期の認知症を発症させていて 普段の生活は何も問題なく一人で過ごしたり 食べたり 散歩をしたり 生活のすべてが できるのですが ごはんの支度はできませんし (それは認…
昨日平日休みを取りました 毎朝息子と一緒に出掛けて わたしの通勤途中に彼の学校があるため ある程度のところまで送っています 時々とる有給休暇の時も 朝ごはんを作ったり お弁当を作るのは いつものことなので 普段通りです わたしは仕事に行く必要がない…
今年は全然行っていなかった コストコに行ってみました さっと 出かけて さっと帰りましたヨ チップスみたいな形になっているチョコレート フレーバーが ダークチョコレート キャラメル オレンジ ストロベリー ストロベリーを試食しておいしかったので 二箱…
私は海外にいたこともありクリスマスの 思い出が結構深い派です 海外生活は7年くらいになります 街中がクリスマス一色になり ホームアローンのような 家にクリスマスツリーがあり プレゼントがクリスマスツリーの下に 集まり クリスマスカードを送り チャー…
12月に入ってすぐにクリスマスの飾りを 出しました ツリーは出さなかったけれど。。。 買いなおしたいなぁと思っているところです 今あるのに贅沢な話ですね。。。 クリスマスツリー オーナメント付き 150cm おしゃれ 豪華 飾り14種類 簡単組立 USB接続 3…
最近 体重が増えていて 増えているといっても0.5なんですが その増えた部分が全く減らないのです ずっと同じ体重で定着していたのに 一つ数字が違うとちょっと むむむと いう感じになります 年末になると色々おいしいものを食べるので 若干減らしておきた…
コロナの感染者数が増え始めています 年末の帰省は これでは無理かなと 思っていました 年末が近づくと 年末の注文等々のお伺いというか 相談は私の役目です 実母との関係も実母の相談相手というか どう思う?という確認の相手をしてきました 女性というもの…
学校から用紙をもらってきました 外斜位とのこと えーーーーーーーーです eye.majinak.com 『 外斜位とは目を外に向ける筋肉、または内に向ける 筋肉のアンバランスにより力を抜いた状態では両目が外を向いてしまっている状態です。 ただ、外斜視と違い物を…
時々 続けていますが 大山の思い出について sakurakokun.hatenablog.com sakurakokun.hatenablog.com sakurakokun.hatenablog.com sakurakokun.hatenablog.com 大山寺まで歩いて行ってみました モンベルなど登山の方にも人気のようです 山登りとかいいなぁ …
石田ゆり子さんの『筋肉は裏切らない』って つい最近 私もつくづく思っていたことでした www.sponichi.co.jp 別に誰かに裏切られたわけではないけれど 以前何が欲しいかという話をしていて アンチエイジングはそこそこでいいから 私はやっぱり強靭な体。。。…
食事中 息子と話しをしていると 猫になりたいと言っていたのです 一日ゴロゴロできるから おなかがすいたり 相手してもらいたいとき 飼い主に近づいて ミャーーとかギャーーとか いったりする、、、って言っていました あっそう。 じゃあさ 一日ゴロゴロした…
子供の期末テストが終わりました 中2の娘ほぼ78点辺りでした。。。 副教科 音楽が90点代 体育が85点辺りだったような たしか 美術もそのような感じでした この地域の高校受験では 内申点と入試が半々で評価されます 副教科は二倍の点数がつきます な…
自分のこれからについて 考え始める40代半ばの私です 仕事と家庭だけでやってきましたが その先はどうなんだろうと 思うことが時々あります 自分には何があるのだろう 自分は何ができるだろうと 思うようになりました 母は趣味が多いです 趣味や社会貢献の…
金スマでユーミンさんが出ていましたね 40代の世代はよく聞く時代を過ごして いたと思います 【送料無料】魔女の宅急便/アニメーション[DVD]【返品種別A】価格: 4291 円楽天で詳細を見る 私でいえば 中学生のころ 魔女の宅急便が公開されて 優しさにつつま…
塾代を書いていたのに 途中で忘れていました 中2年 数学、社会、英語、理科 今回は定期テスト対策代が入っていて 37752円 でした 中3になったら いくらになるのかなぁ 息子の時は 5教科まとめてセットにしましたが 娘は5教科行くかなぁ 今は一日に…
子どもたちは期末テスト 夫は会議週間 私は仕事が多忙な時期、、、 全員が全員 疲れ果てました 普段なら声かけとか 気持ち夜ごはんも頑張るのですが 今週はそこまでできず とにかく 最後の力をふりしぼり 毎日ご飯を作っていた感じです 塾のお迎えもありまし…