そろそろ子育てから離れてゆっくりと暮らす私

家族とおでかけと趣味や日々のこと

このページにはプロモーションが含まれます

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

買い物に走り 中1娘の英検二次試験に備えた日

午前中に買い物に出かけると スーパーではトイレットペーパー類の 棚がすべて空になっていました 何だか怖いのが正直な感想です なので もともと買っておこうと 思っていた子供の食料を 私も買い込むことにしました きっとそういう一人ひとりの動きが 買いだ…

全国一斉臨時休校に対する中3と中1の学校判断

息子は中学校3年生です 今回の全国一斉臨時休校に対して 今日学校に行ってみて 学校側の指示は。。。 〇来週入試はあります 〇卒業式はあります 〇卒業式リハーサルはありません 〇卒業式参加は親のみです 在校生はなし 〇成績表は持ち帰りました 〇入試の…

全国すべての公立小中高休校へって。。。?!

今日の夕方に見て驚いたニュース! ということで 夕飯を作る気がなくなってしました 昨日の残りのカレーと 娘が何か焼いています。。。 headlines.yahoo.co.jp えええ??? これってどういうことでしょう 学年末テストが終わった娘と ネットを見ながら これ…

健康に生きるためには歯も大事

ジムに通っている私です 体重にさほど変化は感じられませんが まぁ 筋力はついている様子 20代の子どもを産む前の 体重ではありませんが いいんです 私は今の程度で。。。 多分痩せると顔にシワが入りそう(苦笑) 40代半ばなので 別にすっごいスタイル…

卒業式と入学式が近い!何を着ていこうかな

卒業式と入学式がすぐすぐに やってきます いつも今もっているセレモニーワンピースを 着まわしていますが そろそろ一つ新しいものがほしいような 何を着ていこうかなと思うのは 皆さん 悩むところでしょうか? セレモニーワンピースを 買って 出番が少ない…

2020月3月 中学生一人 高校生一人塾代 今後のこと

3月分の塾の請求書が届きました 高1 息子 春期講習(1週間) 11176円 割引あり 中1 娘 通常授業と春期講習(2週間) 37180円 合計 48356円 ようやく 塾代が少し抑えられる ようになったような気がするのですが もはや麻痺状態なんでしょ…

中3息子 受験前の様子 ここまできたら。。。

3月に入れば ようやく最後の公立高校の 入試が始まります 1月に入ってからの 息子の様子と言えば 私立の入試がありましたし 学年末試験がありましたし 本当に忙しそうにしていました sakurakokun.hatenablog.com sakurakokun.hatenablog.com それから2月…

春休み旅行・・・断念しようかな

コロナウィルスについて 感染元が特定できない状態に 段々なってきました 夫と子供たちと相談して この度の春休み旅行はキャンセル しようかと思っています IKEA(イケア)KNALLA クナラ スポーツバッグブラック/ホワイトエコバッグ お買い物や旅行にも最適で…

母の誕生日に桜を贈る

毎年 母と義母の誕生日には 桜を贈っています 【10%274円OFF】【クーポン利用でさらに100円OFF】【ポイント2倍】【送料無料】【ギフト】山形県産冬の桜「啓翁桜」ご家庭用10本(60-70cm) 楽ギフ_包装 楽ギフ_のし宛書 楽ギフ_メッセ入力 新生活 入園 入学祝…

やっててよかった過去問題

あれは確か11月末か12月頃 過去問をしよう!と過去問題に 日々とりくんでもらった sakurakokun.hatenablog.com sakurakokun.hatenablog.com そこから私立の入試や学年末テストに 忙しくなり 課題も多くなり 塾も多くなり 息子のスケジュールが把握できな…

たまには家族で外食 恩師に再会☆

先日 久々家族で外食しました 我が家の外食頻度はあまりなく。。。 日曜に近所のファミリー的な場所での ランチが一回 出かけていただくランチが一回 くらいかなぁ 後は娘と二人で。。。とか 最近増えているかもしれませんね ちょっと素敵な場所でランチした…

今年のバレンタイン 2020

今年もバレンタインが終わりましたね 女の子がいるとなんとなく慌ただしい イベントです(^^;) 今年の娘のバレンタインチョコは こんな風になりました チョコバーをシートで包みちょっと 袋に入れるとお店で売っていそう風になりました☆ どれも100均…

中一娘 英検3級合格できました 検定代アップについて

1月に受けた英検3級 一次試験は合格することが出来ました☆ sakurakokun.hatenablog.com 前回はまだ修行が足らぬ状態でしたから 頑張って 少しは進歩したのでしょうか? リスニングは前回より下がっているのです 上がったポイントはライティングですね 55…

40代 筋肉量チェックをしてみました

久しぶりに筋肉量などのチェックを してみました BMIは22なのでした 可もなく不可もなく。。。 病気になりにくいのがBMI22だそうです 体脂肪率が29.8% 40代女性で29%であれば 標準マイナス側みたいです だとしたら まぁいいかというところで…

そろそろ正月飾りを片づけなければ

まだお正月飾りが飾ったままです 休みを使って片づけるつもりです 玄関に飾ったままの子たちですが 新婚当時に買いました 次はひな人形ですね その後は五月人形です なるべく忘れないように 忙しいからすぐ忘れてしまうのですが 飾って行こうとは思っていま…

英会話教室をリサーチ

息子が高校生になったら英会話に 通ってもいいのではないかと 思っています 経済的には色々かかるのですが これも投資の一つと考えるところです sakurakokun.hatenablog.com まずはNOVAに資料請求してみました 画像が横になりましたが ぽっきりコースで10…

高校生男子のコーデを考える(2)

息子の服装を少しずつ 今の子っぽくしていこうと あれこれ検索しています 何を着れば少しはかっこよく見えるか 街でいる男子をチェックしていたりします 背が高いだけでまだ中3の息子は 見た目だけが結構なお歳に見えるので 服装が昔から一段階上なんです …

お友達からのお土産 その心遣いが嬉しい

関係会社のお友達からお土産を時々いただく 彼女の心遣いが嬉しいです このお友達はお城とか旦那さんと巡るのが 好きだとか言っていたような 歴史上の人物巡りとか好きなのかな お土産やプレゼントのやりとり 人によってはきっと重くなる人もいるかも しれま…

春が近づいています 公立高校タブレット導入

スポンサーリンク 庭先に春の訪れがありました クリスマスローズが咲き始めています♪ 可愛いので私はしっとりとした この姿が好きです 庭のあちこちにひっそりと植えています 公立高校に受かるかどうかはさておき 子どもが受ける予定の高校のホームページにて 令和…

節分でしたが 豆まきしてないです

スポンサーリンク 節分でしたね 巻きずし いわし購入しました 毎日 忙しく生活しているので 一応 季節のイベントごとは いしたしますが。。。 節分豆もあったのに 豆まきを しませんでした。。。 あっという間にご飯を食べて みんな夕飯が済んでしまいました…

女3世代の女子会ランチ

スポンサーリンク 1月に落ち込むことがあった義母 sakurakokun.hatenablog.com 義母の好きそうな催しがあったので 誘ってみました 〇〇見に行ってみませんか? インフルエンザとか気になるので あまり人が多いところに行きたくない 冬ですが。。。 そうね、、、と…

公立高校 入試代を支払う そして。。。英会話?!

スポンサーリンク 公立高校の願書提出がありまして 入試代を払ってきてねーと ありました あ、先日 私立高校の入学手続き金を 支払ったのですけどね 色々 早い展開ですね sakurakokun.hatenablog.com 私立高校入試代は約20000円でしたが 公立高校は懐に…

高校生男子のコーデを考える

スポンサーリンク 春休みに旅行に行くのを進めるにあたり 息子の服装を考えました なんか コーチジャケットとパーカーと いう組み合わせが良いみたい☆彡と いうことでした イメージ↓↓↓ 息子のイメージにも うん、合いそうです なので購入してみた コーチジャ…