そろそろ子育てから離れてゆっくりと暮らす私

家族とおでかけと趣味や日々のこと

このページにはプロモーションが含まれます

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

地方在住ですが色々自粛しながら新学期準備しています

地方在住の私たちです 学校が休校になり そのまま春休みへ突入 春休み? ずっと休んでいるので 何休みか よくわかりませんが。。。 親は働きに出ておりますが 子どもは自粛中です しかし 新学期はやってくるわけで 週末は多少新学期準備をしています 高1にな…

休み中の子どもの様子&マスクを実家に送る

私の住んでいる地域はコロナの感染者は ほぼいないです 息子の受験がありましたので 今年インフルエンザに対して注意しおり マスクも結構買い置きしていました コロナのことが言われだしたとき 受験が気になり マスクがなくなる前に またさらに買い置きして…

入学準備 お金の支払い&制服注文

受験を終えて。。。 何が始まるかと言えば 入学のしおりと封筒に入っていた内容に 沿って振込等やそろえるもの そして 制服注文等のしなけらばならない 入学準備が始まるわけですね とにかく締め切りが早いので いち早く入学のしおりを読む必要があります あ…

中1娘 休校中に取り組む自主学習

3学期の期末もいまいちうまくいかず 1年生の成績をほぼオール3で終えました でも 息子の時とあまり変わりはなく 二人ともいい勝負です だからここからが やる気スイッチが 入るはず!と信じています 娘の休校中の自主学習はまず 1週間で社会の地理のワー…

ホワイトデーのお返しで充実している我が家

ホワイトデーのお返しで充実しています 子どもは外に出ることがなく 太っていくね 多分 私もジムがありません。。。 はぁ あんなにがんばってジム通いしていたのに きっと また通いだすと筋肉痛になるな なる 絶対なる それが苦痛なのですね 通っている分に…

中3息子 発表の日

高校入試の結果が出る日がきました 通常は学校の掲示板で確認できますが 今年はホームページ上で確認の上 学校に手続きにきてくださいと 書かれていました なので パソコンの前でその時間を待ち 息子と一緒にクリックしました 一緒に番号を探します 息子の桁…

受験の日の朝

私自身 受験をしたことはあっても 子どものことを体験するのは今回が 初めてのことでした 今までに何回もその日がきたら 私はどれくらい緊張するのだろうかと 想像したのですが その日の気持ちはその日になってみないと 込みあがってこないので わからない …

『男子ごはん!』開始~!

受験が終わって自由になっている 息子にこの一週間料理を作って もらっています。。。 彼は私のことを『店長~』と呼び 私は彼を『新米』と呼びます 私の考えは 基本子供だからとか 大人だからとかはありません 立派な体格をもった中学生 出来ない家事はな…

休校中の英語活動と英検3級合格

休校中の息子と娘 息子に関しては卒業しているので行くところが ありませんが 彼らに今こそ勉強してもらいましょう! と 考えてみました NHK 基礎英語です いきなり難しそうなものを出して 嫌がられも困るので 娘は基礎英語1 息子は基礎英語2にしました…

一斉休校 進研ゼミのサービスは1000冊の本が読めます

一斉休校に伴い 様々な企業が 無料提供をしているみたいですね 子どもが小学生のころ 夏休みに ずっと読んでいたのが まなびライブラリー 電子図書館になります 小学生 中学生 高校生に 期間限定一般公開しているそうです 『進研ゼミ会員が自由に使える、 日…

中3息子の受験が終わりました

中3息子の受験がようやく 終わりました 息子は入試3日前から喉の痛みがあると 言い出し 風邪をひいてしまったのです なんということでしょう。。。 オーマイガーとはこのことです 中3の一年間は風邪ひとつひかず 休みなしできたのに?? 学校が休みとなり…

子どもにとっても親にとっても受験は成長の一つ

受験を迎えている我が家の長男 うちの息子と私たち家族は 周りできくような反抗期の時期ではなく。。。 どちらかと言えば仲がいいかも しれません 反抗期が早かったのですよね 小5辺りから態度が悪かったです。。。 中2になると大人になったなと 感じること…

我が家のひな祭り 2020

昨日のひな祭り 我が家にも一人女の子がいます ひな人形はうちの母親が資金を出して 私が選んだものです 私のひな人形に似ているのです ケースに入っていて オルゴールがついてて 出し入れ簡単であるところがいいですよね 玄関には義母からいただいたひな人…

受験だけで結構ピリピリしてるのに

なんでしょう このところのアワワワ感?! 中3息子の受験だけでも結構 ピリピリしますよね?普通のご家庭なら それに加えて 〇私の職場が切羽詰まっている 〇コロナウィルスで買い物に翻弄される 〇学校がいきなり休校でついていけていない 個人的なことも…

英検3級二次試験終わりました&家の掃除

日曜は朝早くから起きて朝ごはん。。。 娘と夫と二次試験に向かいます 10時からの二次試験 過去問のやりとりは十分行いました sakurakokun.hatenablog.com 9時25分に行ってくるねーと 車を降りて 娘が向かいました 先着で言えば11番目だったそうです …