2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
高3息子も夏休みが終わりました さて ここからとにかく模試が ドドド。。。とやってきます その中で英検どうする?って聞くと 受けるかなぁって え?受けるの?? 次は準1級 しんどいって言って 受けないかと思っていました (adsbygoogle = window.adsbygo…
40代になると 服がわからなくなる迷子っていう 表現をよくききますよね 娘がやたら骨格ウェーブだからとか 言っていて 骨格診断っていうのをしてみたのが 何年か前 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 娘がカジュアル系の格好をするとき…
会社の中のバタバタで 最近は帰宅しても気もそぞろ 娘のことで不安に色々思うことあり 仕事中もなんかうまく 気持ちや頭に焦点が合わなく ふわふわ生きていた今週でした (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); さて 同僚たちがコロナに罹患し…
夏休みの間 あの二人は一体何をしていたのかな? 高3息子においては 夏休みは実質2週間くらいでしたね 娘はまるごと1か月位 私たちと出かける以外は ずっと家にいたかも 暑いのがダメみたいです そして 楽しい楽しい韓国のyoutubeを 見ているみたい (adsb…
濃厚接触者ではないけれど 同僚が相次いでコロナになり 段々 近づいている感じがして 会社からは抗原検査キットを 沢山持たされています そんな話をすると 息子は 『え~ 母 コロナかも?』と にやにやと触ってきます 娘は 『それでもいい』っと 触ってきま…
コロナ陽性者がすごいのです 社内でも本当に増えてきて ちょっと近づいている、、、と 本当に思います けど 実際生活は何か変化が あるかしら?というと あまり変化はなくて・・・ いつも通り会社に行き 仕事して。。。 買い物して帰宅して。。。です テレワ…
我が家の二人は割と。。。 ストレスフリーに育っていると 思います 自己肯定感も低くない。。。 低くないっていうと 自信過剰と思われそうなんですが 今の時代 自己肯定感って大事なんでしょうね 私は子供の好きな事は 好きなようにしたいだけどうぞって 感…
写したけれど 載せていなかった ジブリ展で購入した 限定グッズです キキのファイルは私用 このショット好きなんですよね トトロは意外に息子が選びました 好きなのね ルパン三世は娘です ルパン好きですね~ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push…
先日の休みに少し遠出して 出かけてみました そうでもしないと うちの子どもは外に出ない! 高校生ってこれでいいのかな? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); もともとの性格なのだとは 思うのですが インドアです 本当に、、、 今は家で…
連休になると途中で 大体 嫌になるのが ご飯のこと 朝ご飯は個々で食べてくれる お昼もある程度 何か買っていれば 食べてくれます 食パンとか麺類とか 冷凍うどんとか~ 娘が買って ほったらかしている やきそばを恐れながら食べてみました ヤンニョムチキン…
夏休みっていうほどの期間ではなく 夫は5日間 私は4日間で終了です 今日は夫側のお墓参りに行ってきました 近くにあるので 子供たちも慣れています 息子と娘が大体 柄杓とバケツで お水を入れて用意して お墓を洗い流してくれます (adsbygoogle = window.a…
夏のお出かけも少しずつ、、、 暑いから あまり外出したくないですけどね ジブリ好きなので、、、 アニメージュとジブリ展に 行ってきました ジブリやアニメがお好きな方は お付き合いください 同じ年代の方など 楽しんで いただければ光栄です (adsbygoogle…
昨日から夫は夏休み 私はまだ仕事でした 最近の会社はお盆休みという 連休の取り方は少ないのですよね 年間休日が会社の規定により 決まっているところに 祝日が増えているというところ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 土日を休みに設…
夫は月に1回はかならず出張で 県外泊しています 日帰り出張は他2回くらいあります 今は夏休みですが 子どもたちも学校があるときに 夫がいないのは結構痛手、、、 我が家は家事は互いに色々分けて しているのです (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []…
義母が病院に行ったはずなので 結果がどうだったかなぁって 仕事帰りに聞きに行きました 7時前なんだけどね 義両親宅 誰もいません、、、 車もないよ? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); これは、、、 畑かな? 畑まで 車でまた走ります…
私たちの住む地方の市でも コロナの数があらあらという間に 増え続けています 先週までは今までの3倍位の数字が あっという間に6倍位になりました どこで増えているのか 市のhPみたら 確認できるかもしれないけど もういいかな 子どもたちは夏休みですし …
高1娘 私立大のAO入試に何か書けるよう 色々経験していかなければなりません お友達はフィリピンに語学留学している ようですよ セブ島かな~ 流行っているし、、、 あるお友達は英語スピーチ代表に なっていましたね (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
なんでしょう コロナワクチンの前から 受験のインフルエンザの予防接種があって コロナがやってきて ワクチン ワクチンって 夫の帯状疱疹ワクチンについても 50を過ぎたら 考えないとなぁって 思っていたのですよね (adsbygoogle = window.adsbygoogle || …
夫に帯状疱疹のワクチンを接種して もらいました 夫は50を過ぎましたので 気になっていたのです。。。 帯状疱疹ワクチンは受けた方がいいと 思います 体に変異を感じて 背中にピリリとか感じたら すぐに病院に行ける人なら いいけれど 会議だとか 出張があ…
夏のおでかけ予定 一つ目は、神戸旅行でした 二つ目は、すごく久しぶりの 劇団四季 ミュージカルです♪ しかも 初めてのリトルマーメイド☆彡 嬉しいです 前回はオペラ座の怪人でした sakurakokun.hatenablog.com 3年前みたい。。。 まぁあれからコロナがやっ…
夏休みになりまして 懇談会がありまして、、、 宿題が~って よく耳にします 今年の私はとても楽しています 二人とももう自分のことは自分で 出来る高校生☆彡 素晴らしい☆彡☆彡 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログなので 自慢になっ…