コツコツ生きる40代の私

40代 共働き夫婦と子供2人の生活ブログ

大学受験

義母に送った桜

義母に送った桜はこんな感じでした 春が来たなぁという感じですね 桜の花束 桜 さくら sakura 花束 桜の木 送料無料 花 春 ギフト サクラ咲く さくら お祝い 花 誕生日 プレゼント 女性 祖母 母 フラワーギフト 送別会 退職祝い 定年 男性 上司 合格祝い 卒…

お祝の席を予約するとか色々。。。

花粉症の人が職場でみなさん 辛いことになっていて 見ていて なんかこちらも辛い 大学生になれることが決まった息子は 歯医者に行ったり何かしています 運転免許の学校とのやりとりも進み お金も支払いましたよ 約30万でしたか、、、 入学も進みますと 今…

佐賀牛ハンバーグ&息子のつくった唐揚げ 春休みどうするか?

ふるさと納税で頼んでいた 佐賀牛ハンバーグが届きました 冷凍庫がいっぱいになるので 届く時期が選べたりするところを 選んだりします 【ふるさと納税】佐賀牛入り熟成生ハンバーグ 20個(120g×20個)(FM014)価格: 10000 円楽天で詳細を見る 連休になると…

高3息子 私立補欠通知の結果

高3息子 先週私立入試の結果が ネットで出ました 何個もある受験票を一つ一つ入れて 本当にドキドキがすごいですね 開封されるその瞬間 でもこの次の『はい』を押したら 出てくるのか?!って思ったら 予期していない 生年月日を入力とか 出てくるし。。。 …

大学入学準備 息子のスーツ購入

日曜は息子のスーツを買いに行きました はじめは息子の身長を考慮して サイズを合わせていたけれど 途中で。。。というか 昔からわかっているのですが 息子太ももとおしりが大きく 上半身は普通サイズ 下に合わせると上が合わない いや 母親なら子どものこう…

高3息子 合格通知が届く 補欠書類は薄い。。。

高3息子の合格発表の翌日 速達で合格通知が届きました 届いたのは3つ 2つは何か説明書類が入っているだろうと 思われる厚みです 1つはぺらぺら 薄くて軽い、、、 息子が受け取ったのですが あからさまですぐわかったって。 開けた方がいい?ってメール …

高3息子 私立入試の結果

高3息子 ようやく私立入試の結果がでました あ~ なんだか気が気でない日々でした 結果を言えば 第2志望 合格 第3志望 合格 第1志望は?。。。 補欠~という結果です 補欠は また来週の結果になります またおあずけ! (adsbygoogle = window.adsbygoogle…

高3息子 発表までモヤモヤする私

高3息子に部屋を片付けてねって 言っているけれど あまり進んでいない様子 何度も同じこと言うのが 嫌なのだけれど 結局 入試の結果が出るまで 気持ちが入らないということ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私は少し楽観視していて え…

高3息子の私立入試最終日&思い

高3息子 私立入試最終日になりました 夫が送ってくれます 第一志望の学部で合格できたらいいけれど 今回受けた中で2回は第一志望学部に しています 他は第二志望 第二志望の方は共通テスト併用でB判定 前期で第一志望が取れなかったら 最後後期を出願もあ…

2023年節分 今年も福がきますように

あっという間に1月が過ぎましたね 受験生がいたりすると 次のこと 次のことばかりを考えて 振り返るとか 立ち止まるとか そういうことが出来ないのかもしれません 常に頭の中は次にやってくることに 備える もしくは今をとりこぼさないように 生活するって…

『今から帰るね』ってメール

慌ただしくタクシーで入試に向かわせ 帰りのバスはうまく乗って帰れているか 仕事をしながら 気になっていました 乗った頃だろうとメールしても 返事がないし、、、 しばらくして 『バス乗ったよ 今から帰るね』って メールが届きました (adsbygoogle = wind…

私立入試一日目 間に合わない!タクシー使います!

高3息子の入試一日目でした 先日 一緒に予行練習で行ったのは 週末 週末の朝は混んでいなかった。。。 息子はこれなら一人で行けるわって 言っていたけれど ちょっと 不安なので 乗り換えのところまで 私も一緒に行ってみることに。。。 最初は順調でしたが…

大学生になる息子に今年かかるお金&ばらまきチョコ

この春 息子は大学生になる予定です まだ 支払いはないけれど 考えています ■受験費用 これまでの支払い額 18万円 ■受験に関する交通費 これまでとこれから 私の予行練習分含め 2万円 ■入学金と学費 130万円 ■スーツと靴 4万円 ■カバン 1万円 ■パソ…

高3息子 入試前に予行練習&モーニング

高3息子の入試は2月入ってすぐです 本命学部は2回受けるチャンスがあり あとはすでに共通テスト利用で B判定をもらっている学部が2つあります なので 大丈夫? 今まで車でキャンパスまで行ったことは ありますが オープンスクールも行っていませんし 自…

さて次のことも考えましょう 入学あれこれ

息子の進学先はまだ決まっていませんが 段々緊張感が薄れている私 次のことを考えて行かねばという感じです 次のこととは。。。 3月ディズニーのチケットを予約しました パソコンからしようとしたら なんだか 重たくて スマホの方が早かったです 2か月前の…

高3息子 地元志向なのです

高3息子 私立一本にする意向を 友達と話したの?と聞くと 共通テストの結果が出て 同じ私立大メンバーが増えてきたとか まぁ 地元で一応偏差値が高い私立で マンモス校で学部も多くて 就職率も良いのです その他にも大学が国公立も多めですし 私立も多いで…

高3息子 最終懇談会&高1娘 英検2級

昨日の日曜日 日曜日ですが 学校の先生と最終懇談会がありました 共通テストで得意なはずの科目の 点数が取れなかったため 共通テストの結果を用いる志望校の 国公立の受験は止めることにした次第です 本人も納得の上 私立の志望校に 照準を合わせることにし…

高3息子 最後まで気が抜けないのも確か

高3息子 私立の入試が2月にあります 先日の共通テストの結果を用いて 共通テスト利用だと一つB判定が ありました ただ ここは第二志望学部 第一志望学部は今のところ外れています 一般入試次第ですね 第二志望学部でも 最悪そこしかなければそれでもいいみ…

高3息子 共通テストの結果がかえってきました

高3息子 共通テストの結果がかえって きました そして とっても落ち込んでいます。。。 得意科目だったものが どうした?と いう結果になっていました 周りの子もかなり やばいやばいと 騒いでいたようです 明日日曜に担任の先生と懇談があります 多分他の…

やっと福缶(無印)をあけてみました

福缶当たっていたのですが 全然開けていなかった。。。 ひとつはお友達へ ひとつは私へ ひとつは夫へ やっと開けてみました 張り子の玉うさぎだそうです 夫も同じうさぎだった! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2023円分のカードが…

高3息子 共通テスト2日目&楽天バレンタインチョコ

高3息子 今日も体は元気に 出かけて行きました 体だけですね 気持ちは、、、やっぱり緊張するみたいです テストとテストの間の休憩が 40分あるようで その間が嫌みたいでした 今日もおやつにエネルギーチャージを持ち お弁当もね カイロ 今日もいるの? …

高3息子 共通テスト一日目&今年の予定

今朝 夫と二人で息子を送ってきました 昨夜は10時半に寝たらしい よく寝れたのでは? 私はいつもより早く目が覚めてしまい 5時半からスマホを触っていました いつもより早く起きて 息子の朝ごはんをいつもの内容で作り 息子のお弁当を作ります (adsbygoog…

高3息子 共通テストは明日

高3息子の共通テストがやってきます コロナで始まった高校生活 なんか 色々あったけれど ここまで 考えたら 早かったですね (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 暖かい日になるみたいです 出来だけの力が発揮できますように 今日のお弁当 …

頑張ることがあるのは素晴らしいことだと思う

高3息子の共通テストがあと数日 国公立の志望校受かってほしいけれど 枠が少ないから どうだろう? いずれにせよ頑張ることがある 目標がある 目的がある その場所にいられていることは とても素晴らしいことだと思う (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…

高3息子 入試への道始動 私立大学出願(受験料など)

連休の間にすることは 息子と私立大学への申し込みをすること インターネット出願なので そこまでむずかしくはなく。。。 受ける入試のタイプを選び 科目を選び 受ける場所を選び 共通テスト併用かどうかを選び 進んでいきます 息子の受ける私立大学色々学部…

2023年にやりたいこと

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 今年のお正月は毎日お天気が良くて 気持ちがいいですね 暖かい良い気候で 皆さん初詣の お写真も日の出もとても良い写真が アップされていて 見ているだけで 運気が上がりそうです 2023年にやりたいこ…

クリスマスケーキと年賀状

クリスマスの朝ですが 昔のような プレゼントの儀式~ ということはなく。。。 娘は英語合宿へ出かけていきました 朝ご飯にケーキを添えて、、、 娘のお弁当にはケンタッキーの チキンナゲットを入れました 大学の食堂の一角で食べていると 思います 息子と…

たまたまだけど 幸先詣りしてきました

先日 用事のついでに 神社参拝して きました すると 幸先詣りという文字が。。。 なにそれ? コロナ禍で始まったとのことですね 年始の混雑を避けるために 早めに動いてもいいですよと 分散行動しましょうということでした www.tour.ne.jp (リンクさせてい…

1年は早い&去年は高校受験で忙しかった

去年は娘の受験の心配で 12月は婦人科でピルを処方 してもらったりしていました sakurakokun.hatenablog.com 1年ってあっという間ですね 娘の体調を管理するのに なんか あの頃は一生懸命でした 息子の受験より娘の高校受験の方が はらはらしていた気がし…

高3息子の冬期講習&いただきもの

高3息子 冬期講習の申し込みが ありました 息子の性格上 私たちは何も言わず 息子の思うように任せています 選んだのは 英語のクラス 4コマ 金額にして 12300円位 夫は いくらかけてもいいんだよって 言っていたけど これだけ? 息子曰く 冬休み 学校…