連休2日目
島根の三瓶山までドライブしました
お昼に三瓶そばを食べて
三瓶観光リフトに向かいます
到着しました
車はまだ停めれるところはありました
すっごい人ってほどではないですね
連休の割には。。。
この山の上に上がります
三瓶山 登山する人も沢山いらっしゃいますね
ワイナリーという
ワインやお土産やソフトクリームなど
販売しているおしゃれな感じのお店もありますが
先に進みます。。。
冬場 スキーに使っているみたいリフトです
こういうリフト ちょっと怖い。。。
高校生以上は大人になるみたいです
往復 一人750円でした
先に行く 夫と娘~
娘と一緒にリフトとか乗ったこと
あるのですが
前回 ディズニーランドに行った際にも
高いところいくと うるさいのですよね
あの子。。。
だから 私一人でいいからって
二人を先に行かせました(^^;)
頂上に行った景色は素晴らしかったです
簡単に山を登ってしまいましたが
ここから更に登山することができます
うーーーん
私にできるかなぁ
また考えます。。。
帰りの乗り場です
行きより帰りの景色の方が怖かったです。。。
子どもが生まれてからですね
高いところが怖くなったのは。。。
下に降りて
先ほどのワイナリーの販売所のお店です
ワインや地元の調味料
スナック
ワインに合いそうな缶詰
地元のチーズなど販売していました
オシャレな感じでしたよ
新しいのかな?
お土産は簡単に・・・
えごまが有名みたいでしたね 島根は。。。
とち餅も買いました 義母のお土産に
あと 地元のシイタケとか
自分たちには
お酒とチーズ(^^)
ワインもハーフボトルおいてくれれば
いいのになぁ
さすがに3000円のフルボトルを
買う気持ちにはならず
大体500円前後のお酒を買ったりします
雪香は甘かったですが美味しかったですよ
【ふるさと納税】【島根県産】ゴーダチーズ三昧 (50g×5個)
- 価格: 10000 円
- 楽天で詳細を見る
今回はこんなに素敵な場所だと思っていなくて
(ごめんなさい)
でも 秋の紅葉シーズンにまた
次は息子と共に温泉もあるみたいですし
泊りで来たいなぁと思いました
私の思いで言うと
ホテル派になりがちなのですが
夫と息子は温泉と旅館派。。。
ダムも行けなかったですし
ダム好きな夫の思いもあり
また来たいと思いました
連休にお出かけしたなぁという感じです
高速やお土産諸々を入れて
今回は15000円ほどの
日帰りおでかけになりました