コツコツ生きる40代の私

家族と趣味とお料理と好きなことや日々のこと

このページにはプロモーションが含まれます

静かな土曜日&塾に不信感

誰もいない土曜はとても

気持ちがいいですね♪

 

しおれた観葉植物を処分して

クッションカバーを夏色にして

あれこれしています

 

夫は金曜夜 出張でしたので

朝は娘だけ起こしてご飯とお弁当作り

 

息子の分は7時半に起こして

食べるように伝えます

 

娘を学校まで送ります

模試があるのです

とっても遅くまである様子

おやつにアルフォートも追加しました

 

帰宅して息子をバス停まで送ります

息子はバイトの日です

このまま大学の間はずっと

今のバイトが続きそうです

なんでも寡黙に続けることが

できるので会社員になっても

多分大丈夫かと思います、、、

 

楽天でお買い物をポチポチ

ニュービーズはポイントバックもあるので

まとめ買いです

 

息子のビタミンBB

 

夫の朝ごはん マイグラ

 

重たいものはまとめて買います

お買い物マラソンだとクーポンも

出ていたりするのでお得

 

さて 娘が4月から入っている塾

英検対策に追加料金支払っているのに

何もご連絡がなく、、、

アナウンスがないまま2か月が

過ぎようとしていました

中間テストもあったので

あまりあれこれ言いたくなかったのも

あったのですけどね

 

英検の6月のハガキが届いたので

塾にどうなっているか聞いてみて?

と聞いたら ライティングを

少し見てくれるくらいで

アプリだとかどうとか何もなかったと

あれ? 契約の時言ってたのにね?

 

しびれを切らして本部に電話しました

やっぱりPCやタブレットでログインして

問題を解けるようになっているそうです

といってももう2か月たったし

来月頭には英検があります

10月は受けれないと思うので

6月のお支払いからは引かれるのは

仕方ないですが

もうこの英検対策切ってくださいと

伝えました

初めからそのつもりだったし、、、

何もほぼ使っていない状態で追加料金を

3か月も支払わされたのですよね~

 

その電話の件がすぐに塾に入ったのでしょう

先生から娘に話があったそうです

今更ね、、、

とりあえず

契約に入っていたものを先生方が

忘れていて 説明しなかったのでしょうけど

ごねる人もいるでしょうね、、、

 

娘と一緒に文句は二人で言い合ったから

もう 忘れることにします

 

本部にはこういうことが他の方に

あるとかわいそうなので

紙での説明を用意して渡すように

してくださいと伝えました

先生はどの子がどのプランなのか

把握しきれていないのでしょう

多分 あまり人気がない対策講座

なんだと思います

本を買って自分でもできるし

英検サイトからでも 同じようなことが

できるので 必要なかったなぁと

思うけれど

なんだか もったいない話でした

 

さて そういうことは忘れて

静かな土曜を楽しみましょう

 

~いただきもの~

大阪で先輩と会えました

お土産をいただきました

ありがとうございます

ナッツの入ったタルト

美味しかったです☆彡

 

~おうちごはん~

 

 




にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村