コツコツ生きる40代の私

家族と趣味とお料理と好きなことや日々のこと

このページにはプロモーションが含まれます

息子も娘も夏バテ?軽い熱中症?

土日とても暑くて 

息子の部屋は朝から日が入り

風が通りにくいので暑い部屋です

 

なのに まだ6月だからと

エアコンをつけません

 

息子の部屋にエアコンがあって

(娘の部屋にはない)

娘の部屋にその風が入るように

互いの部屋のドアを開け

廊下はカーテンで仕切って冷気が

入るようにしています

 

息子の部屋だけ30度とかになってる

私たちの寝室は風が入るので

常に過ごしやすいです

 

リビングもそこまで暑くないのに

 

息子自身が熱いのかもなぁ

あの人はチョコレートとかすぐ溶けそう

 

日曜の朝からなんか調子が悪いとか

お昼も食べないで 夜も食欲がない様子

夏バテかなぁとか 言いながら

月曜に大学へ向かったけれど

立っていられなくなり

電車で引き返して戻った様子

 

そんなにしんどい夏バテとか

経験したことない私と夫なので

なんなんだろう?と心配になりました

 

息子は 軽い熱中症だったのか?

と自己分析していましたね

 

暑い部屋に我慢して過ごすからだよ

 

すると娘も同じような症状でした

吐き気がする、、、

立ち眩みがする、、、

 

二人ともーー?

 

なんだか かわいそうになったけど

朝晩が涼しく 日中暑くて

いきなり 先日30度超えたりして

自律神経のバランスが狂ったのだろうなぁ

 

常に日々同じように暮らしていても

そういう影響はしっかりと受けていると

思います

 

うちは割と健康状態がいいので

みんな自分の体調が悪くなると

不安になるようです

 

そういう日もあるって、、、

 

私も6月になるとエアコン病

クーラー病になりやすくて

かならず 疲れやすくてしんどいから

暑くなるまで体が慣れるまで

嫌なのでした

だから わかるよ、、、

 

みなさん 気を付けてくださいね

 

週末 お茶しました

~おべんとう~

 

~おうちごはん~

 

 




にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村