コツコツ生きる40代の私

40代 共働き夫婦と子供2人の生活ブログ

年賀状の数を減らしていこうかと思っています

 

スポンサーリンク

 

少しずつだけど

年賀状の数を減らしていこうかと思っています

お正月1日に届いてなかった人は

もしかしたら私が出すからまた

出してくれているのかもしれませんし

 

私は住所録をエクセルで作っていて

一つのブックには出した方

隣のブックには喪中などで出さなかった方

に分けています

 

もう会わない方でも思ってくださって

文面もきちんと書いてくださる方など

つながっていたいと思うこともありますが

なんとなくで続いているやり取りの方などは

もういいころなのかもしれないと

思っています

 

お付き合いについて

実際に続いている友達

会いたい人は限られていて

30代 子育て仕事に忙しく

県外にいる私はなかなか人に会えずに

すごしてきました

 

今会うのは地元の友人数名ですね

派手でなく みんな真面目に普通に

暮らしている人ばかりです

 

あちらこちらの土地で生活していたので

それぞれの場所で出会った人もいて

先輩だとか昔の海外の仲間とか

その方々はいつか会いたいと思うことが

あり 年賀状だけのつながりですが

元気で生活されている様子がわかるので

嬉しいですが

相手の方が年賀状を辞めてしまったら

私も出さなくなるでしょうね

 

40代 今もまだ子育て仕事に日々忙しく

娘が中1になってから 娘関係 体調関係で

学校からの電話が多くなって私は会社でも

スマホが気になっていました

 

息子も中3で受験生 模試の結果に気分が

上がったり下がったです

今もプレッシャーをかけすぎずに

応援する日々です

せっせと塾のお迎えや ご飯を作ること位

しかできないですが。。。

 

そんな今年です 誰もが忙しく

会えない場所にいる方について考えることは

なかなかないですよね

災害などのニュースがあると メールが

できる相手には 後日大丈夫でしたか?と

連絡することはあります

 

とりあえず 

少しだけ減らしていくつもりです

 

枚数を把握して 注文しなくては。。。

 

昔の古い年賀状もいつかは捨てないと

いけませんね 

ずっと走り続けている日々だと

そんな いつかっていつくるのかなと

思ってしまいます

あ~ それが年末大掃除なのかな?

毎年テーマをもって取り組んでみようかな

 

 

スポンサーリンク