春休み旅行が書き終わらず
GWがやってきています
困ったわぁ
さて ぱぱっとお土産に買ったもの
大したものはないけどのせていきます
いくよーーー
なんだかごちゃごちゃしています
お菓子が多いよね やっぱり
ホワイトニング歯磨き
ネットで2000円 現地で1000円位
こちらは美味しかったです
中にお餅が入ったもの これおいしい
買ってきたものもかえってから
いただいていました
まぁ色々楽しくお買い物できました
さて、費用について
飛行機チケット3人 | ¥107,460 |
ホテル(ポイント) | ¥15,000 |
交通費駐車場 | ¥14,000 |
食費お土産 | ¥70,000 |
合計 | ¥206,460 |
チケット代は指定席などを追加したので
純粋なチケット代より高くはなりました
一人当たり35820円
ホテル代は、2泊分はポイントで
まかなえたけれど3泊目が足りなくて
マリオットポイントを購入したので
15000円位かかりました
良いホテルでしたので15000円で
3人3泊できたと思えばかなり満足です
交通費は、最寄り駅まで車で行き
駐車場に停めていたのでパーキング代
駅発~空港行のバス代が3人分×往復
私が空港まで車で行けたらいいんですけどね
ちょっと怖いので、、、
安全第一です!
仁川空港からホテルまでの交通費は
前回の旅行で残しておいた現金を
交通ICカードにチャージして間に合いました
食事代お買い物代は、全部で約70000円
使っていました
合計 206460円でした
一人 68820円
食べたり 買い物したりすべて含めてだから
まぁよくできました☆と思っている次第です
食事代お買い物代の内訳について
1日目 | サムギョプサル | ₩67,500 |
服 | ₩28,600 | |
服 | ₩20,000 | |
服 | ₩20,000 | |
emart | ₩25,000 | |
ロッテリア | ₩16,700 | |
2日目 | カカオフレンズ | ₩16,100 |
オリーブヤング | ₩29,700 | |
服 | ₩33,000 | |
おみくじ | ₩1,000 | |
おみくじ | ₩1,000 | |
ヘアバンド | ₩4,000 | |
コンビニ | ₩1,300 | |
チキンダッカルビ | ₩46,000 | |
ダイソー | ₩1,000 | |
チキン持ち帰り | ₩23,000 | |
アイス | ₩3,700 | |
キンパ | ₩7,500 | |
3日目 | 31アイス | ₩9,800 |
塩パン他 | ₩18,300 | |
バターアイス | ₩4,500 | |
ドリンク | ₩8,300 | |
ドトリガーデン | ₩17,100 | |
チキン持ち帰り | ₩28,000 | |
メキシカンサラダ | ₩8,900 | |
キンパ | ₩12,000 | |
emartお菓子 | ₩27,480 | |
子供へ | ₩5,000 | |
手相 | ₩1,000 | |
タンバリンズ | ₩138,500 | |
4日目 | お餅 | ₩20,400 |
塩パン | ₩15,000 | |
塩パン | ₩7,000 | |
CUコンビニ | ₩14,000 | |
ねりもの | ₩14,000 | |
ねりもの | ₩7,000 | |
クッキー | ₩67,200 | |
バス代3人分 | ₩17,000 | |
合計 | ₩785,580 | |
-₩100,000 | ||
₩685,580 |
前回の旅行で現金100000Wが残って
いましたのでそれを引いて
実際支払った金額は約7万となりました
あ、Tmoneyカードに電車代として
一人10000Wどこかでチャージした
気がしますが まぁ大体こんな感じでした
電車代は安い印象でした
いつかの自分の目安になるよう費用を
載せています☆彡