コツコツからちょっとずつ変化する私

家族とおでかけと日々のこと

このページにはプロモーションが含まれます

高3娘の部屋 掃除片付けそして撤去

週末に娘の部屋の新しいベッドと机が

届く予定です

なので

その前に掃除 片付け 今ある机などを

撤去作業をスタートしました

 

この週末お天気が良くないので

全部できるかどうかはわかりませんが

 

上の子同様

大学生になる前に部屋を改造したいと

思います

 

 

sakurakokun.hatenablog.com

 

今回娘に購入したのは

息子と同じエル字型デスク

ベッドと机などは色は違いますが

ほぼ同じものです

息子が自分のお金でゲーミングディスプレイを

買いなおしましたので

息子が使っていたものを娘用にスライド

させます

 

今使っているニトリのベッド&デスクに

付属している本棚は息子も大学の教科書など

置くために再利用しています

娘も本棚の部分はそのまま使用する

予定です

 

今娘はとりあえずドレッサー的なものを

作成して使っていますが

鏡台ドレッサーも部屋が一旦落ち着いたら

買いなおす予定です

 

とにかく部屋の要らないものを

捨ててほしいとお願いして

片付けが始まりました

二階の廊下は娘の持ち物を分類わけして

箱に入れて出しているので

非常に通りにくいです

早く片付くといいなぁ

 

パールのついたリブニット届きました

ブラックとホワイトを購入しましたが

ブラックの方は首のしまりがきつく

脱ぎ着に疲れました

ホワイトの方はそんなことなかったのですけどね

 

娘の生活

少しずつ前に進んでいっています

心機一転です