コツコツからちょっとずつ変化する私

家族とおでかけと日々のこと

このページにはプロモーションが含まれます

2024年11月島根 出雲大社 神在月参拝

11月はもう一つお出かけしています

出雲大社神在月に参拝させて

いただきました

ありがたいことです

今回は娘と二人ででかけました

 

早速 アップルパイを買ってみる

アップルパイ 美味しい☆彡

コーヒーが飲みたかったな

 

稲佐の浜に立ち寄ります

こちらから八百万の神々がいらっしゃいます

弁天島 参拝に列ができています

こちらで少しお砂をいただき

出雲大社で交換するというのですね、、、

なるほど

izumokanbasira.com

 

出雲大社はすぐ近くです

雨が降っていたそうですが

参拝のころは降らず傘も使わずでした

参拝後 降り出したので

感謝いたします

 

人が多く 

御朱印に並ばれている方がすごい列のため

あきらめました

神在月のお守りはいただけました

よかった

 

今の生活に感謝

娘の進学に感謝

これからもがんばります

丁寧に日々を暮らします

 

うさぎさんたちもかわいい

砂も交換しました

色々な神様がきていらっしゃるとのこと

地震災害からどうぞ日本をお守りください

 

神馬新牛像がありました

神馬の列と新牛の列があり

二つ並ぶと時間がかかるため

新牛を撫でさせていただきました

 

飲み物を買ってみました

スタバが出雲大社の前にあります

京都でも食べたのに

またぬれおかき 好きです

おふく焼きも買ってみました

唐揚げとコロッケ

 

須佐神社にも参拝

izumo-kankou.gr.jp

 

雨が降り始めましたが

こちらでは樹齢1300年と推測される

御神木があります

長い長い時間 こちらで見守って

いらっしゃるのですね

こちらで大杉さんの木精というお守りを

いただきました

無人販売 600円なので

準備しておくのがいいですね

 

神在月出雲大社に行けたらいいなぁと

以前から思っていたので

無事に行けたことに感謝です

今年のお礼を伝えました