中3娘の体調で気になることがあります
今 検査中なので
結果が出て 診断名がついたら
改善する方法が見えるのか
どうなのか。。。
これまで 子供たち二人とも
とても健やかにアレルギーなし
虫歯や皮膚系などなど何もなく
育てやすい二人でした
私自身 アレルギーも持病もなく
のみ
子どもに何かあるのかもって思うと
何だかソワソワ不安です
娘の場合 月経困難で卵巣嚢腫(チョコレート)は
言われてはいるのですが
どうなのかなぁ
普段の生活にずっと支障がなければ
いいのだけれど
先日 義両親と私たちで出かけた場所です
道の駅でお弁当を買って
川辺のベンチでいただきました
息子も娘もテスト期間です
土曜は息子を英会話へ送ります
この間 娘の歯医者もあったので
二人を乗せて 出かけました
いつも ちょっと口喧嘩の二人
秋晴れの下
うるさい二人を乗せて
こうしてドライバーできることが
幸せだと思いました
ずっと40代で止まっていたいな
二人がずっと10代で
私たち夫婦も体力があり収入もあり
二人が生意気で可愛い
まぁ 時が止まることはないので
未来もきっと楽しいのでしょう
幸せだなぁと思ったら
このままでいたいなぁって思うことが
昔から時々あります
中学生の頃の 友達とのくだらなく
楽しい時間とか、、、
ずっと大笑いできたらいいのにって
思ったことがありました
さて 10月が始まりましたね
色々新しいことがありそうです