コツコツ生きる40代の私

家族と趣味とお料理と好きなことや日々のこと

このページにはプロモーションが含まれます

中3息子 過去問に取り掛かる

 

スポンサーリンク

 

この三連休から中3息子は

過去問に取り掛かっています

 

本屋さんで過去問題を購入しました

〇5年分の過去問題が入っている

〇解答の解釈がわかりやすい

 

この2点を考えて選びました

 

過去問は3年分か5年分かに

わかれて売られていますね

 

土曜日曜を利用し

平日の塾のない日を利用して

取りかかります

 

〇過去5年分を3回解く

 

それは1教科50分の試験ですが

1時間として

 

5年×5教科=25時間

25時間×3回=75時間

 

〇わからない問題があってもよい

〇解いた後にすぐ採点する

〇間違えたところの解釈をよく読み

 覚えなおす 解きなおす

 

エクセルでカレンダーを作成して

どの日にどれをやるか割り振りました

12月の末まででどうにかぎりぎり

割り振りしています

 

このスケジュール通りにできるのか

どうかはわかりませんけどね。。。

計画も自分が立てるのが本来なのかも

しれませんが

親子二人三脚です。。。

 

1月の私立入試までには5年分を3回

終わることができたらと思いました

 

〇点数を気にしすぎない

〇苦手分野を把握する

〇時間配分ができるようにする

〇入試の傾向を知る

〇入試問題に慣れる

 

こういうところを理解してもらいたいです

 

ここを乗り越えたら3月までは

本当に苦手分野や暗記に対して強化

していければと考えています

学校でも塾でも過去問が始まりますしね

 

今の点数よりも上に

手を抜かないで頑張ってもらえたら。。。と

思うのですが

まぁ プレッシャー感じさせないように

したいと思っています

 

この5年分3回をやり切ったら

ぐっと力がつくような気がするなぁ

何か彼の中で求められているポイントが

見えてくるような気がします

 

やった分は無駄になることはないでしょう

きっと高校で基礎力となるわけですしね

何かに一生懸命取り組むことができる

10代の時間が子供たちの力や自信に

つながるのだなと思っています

 

途中で投げ出さないように

見守ります

 

 

スポンサーリンク